女性アスリートとして競技を続けていく中で、心身の健康やコンディショニングに関する不安を感じることは珍しくありません。特に女性特有の身体の変化や症状については、専門的な知識を持つ医師や専門家に相談することが大切です。
以下のウェブサイトでは、婦人科医をはじめとするスポーツドクターや専門家を探すことができます。必要なときに、信頼できるサポートを受けられる環境づくりの一歩として、こうした情報の活用がよりよい競技生活につながることを願っています。
メディカル・コンディショニング資格認定者
JSPO:公益財団法人日本スポーツ協会
すべてのアスリートの医科学サポートやコンディショニングに関する知識を有する専門家として公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)が認定した「公認スポーツドクター」、「公認スポーツデンティスト」、「公認スポーツ栄養士」、「公認アスレティックトレーナー」を検索することができます。また、「産婦人科」の「公認スポーツドクター」という条件でも検索することができます。
▶ JSPO「メディカル・コンディショニング資格認定者」検索ページはこちら
産婦人科医
一般社団法人 女性アスリート健康支援委員会
一般社団法人女性アスリート健康支援委員会の講習会を受講した産婦人科医を検索することができます。
▶ 一般社団法人 女性アスリート健康支援委員会「産婦人科医」検索ページはこちら
スポーツファーマシスト資格認定者
一般社団法人 日本スポーツフェアネス推進機構
スポーツにおけるアンチ・ドーピング及びスポーツ薬理学、スポーツ医学、スポーツ科学に関する知識を有する専門家として認定された薬剤師を検索することができます。
▶ 一般社団法人 日本スポーツフェアネス推進機構「スポーツファーマシスト資格認定者」検索ページはこちら
スポーツをがんばっていると、「なんだかからだの調子がいつもとちがう…」、「これって私だけかな」と思うことはありませんか?女性のからだは年れいとともに少しずつ変わっていきます。そんなときに、話を聞いて気持ちによりそってくれる先生がいると安心です。
以下のウェブサイトでは、スポーツをがんばるアスリートをサポートしてくれる先生をさがすことができます。もしからだのことで困ったら、近くのおとなの人といっしょに、ぜひ見てみてください。
一人でがまんしないで、からだのことで困ったら近くのおとなや専門家の先生に話してみましょう。あなたのがんばりを応えんしてくれる先生が、きっといますよ。
スポーツをがんばる人のからだをサポートしてくれる先生をさがす
JSPO:公益財団(ざいだん)法人日本スポーツ協会(きょうかい)
スポーツのことをよく知っている、お医者さんや歯医者さん、栄養やトレーニングの専門家の先生をさがすことができます。
▶ けんさくページはこちら
女性アスリートのからだのことが分かる産婦人科(さんふじんか)の先生をさがす
一般社団法人(いっぱんしゃだんほうじん) 女性アスリート健康支援(しえん)委員会
生理のことなど、女性のからだのことをよく知っている先生をさがすことができます。
▶ けんさくページはこちら
くすりにくわしい先生をさがす
一般社団法人(いっぱんしゃだんほうじん)日本スポーツフェアネス推進機構(すいしんきこう)
スポーツのことをよく知っている、くすりの専門家の先生をさがすことができます。
▶ けんさくページはこちら